25.07.07
長野駅から車で30分ほど走ったところにある善光寺平の北部に位置する豊野町に、120年続く林檎農家「宮下果樹園」がある。果樹農家という家業を継承するということ、そして新たな形で未来へ繋いでいくということ、林檎とそこに込めた思いについて話を聞いてきた。
25.07.07
長野県北部の山間に、地域の特性を活かし地元の文化やコミュニティとの繋がりを大切に、自然と調和したワイン作りを実践している「の音wines」がある。自社栽培による葡萄をつかったオリジナルの国産ワイナリーの現場を覗いてみた。
24.11.08
養豚を中心に、無農薬のお米、自家消費の野菜、麦、大豆を栽培し、しかもエネルギーの自給もしながら、7人のお子さんを育てている愛農高校出身のご夫妻がいる!広島県三原市の人里離れた山奥にある「桜の山農場」を尋ねた。
24.10.23
出雲大社からほど近い島根県出雲市斐川町にある「SPIRA FARM」。化学合成肥料・化学合成農薬に頼らない、”安心・安全で家族に食べさせたいもの“をコンセプトにした種類豊富な野菜が山陰のこだわり飲食店を中心に個人にまでその人気は広がっている。
24.10.15
瀬戸内海の鏡面のような海が一望できる小高い丘にある美しい畑「ORGANIC FARM 風の谷」。かつて原宿の老舗古着店でファッションデザイナーとして活躍していた平川敬介さんに、農家という生き方に何を見出したのか、話を聞いた。